Carlia ailanpalai
キュリオススキンク
シマカールトカゲ
グアムで必ず見つかる爬虫類です。グアムに旅行で来たらトカゲがたくさんいたけど、なんてトカゲなのかわからない。グアム トカゲ で調べてみても大した記事が出てこず、結局なんなのかわからないということが殆どだと思います。そこでこの記事ではその需要に応えたいと思います。まずグアムには何種かスキンクがいるのですが、本気でフィールドしない限りは1種しか見られないです。それがCarlia ailanpalai です。
本種は明確な和名がなく、英名はCurious skinkです。日本にはいません。そしてもともとグアムにもいなかった外来種です。他のスキンクをなかなか見ることができない理由の一つは本種が強靭で、在来トカゲが競合に負けているためです。他に大きな原因もあるのですが、ここでは触れません。本当にこのCarlia ailanpalai が埋め尽くしてしまっている現状です。適当にぶらついて見れるスキンクはまず全てこれです。この事実を知ってしまうと、日本では見れない爬虫類を見れたという気持ちにチクッとくるものがありますよね。
もしグアムの爬虫類に興味が湧いたという方は、Caudata 第2号をどうぞ。