One's habitat Blog

ホームページ「One's habitat」の付属ブログ。何屋かと訊かれたらオカヤドカリの人です。無断転載ダメ。

トカラ列島宝島におけるオカヤドカリ Coenobita cavipes の初記録と種の北限の更新

トカラ列島宝島におけるオカヤドカリ Coenobita cavipes の初記録と種の北限の更新

笹塚諒, 2024. オカヤドカリ: Land Hermit Crab in Pacific Rim. ジェイズ・エンタープライズ, 東京. 82pp.

ISBN978-4-600-01494-0

oneshabitat.theshop.jp

www.ones-habitat.com

 本書にて、標記の短報を掲載しております。 ちゃんとISBNを取得した書籍であるので、素人の雑記ではなく短報としての体裁は担保しています。

トカラ列島宝島のオカヤドカリ

 オカヤドカリ Coenobita cavipes Stimpson, 1858はムラサキオカヤドカリ・ナキオカヤドカリに次ぐ日本における普通種であり、奄美大島を種の北限として記録されています。オカヤドカリ科は幼生期をプランクトンとして生活するため、海流によって分散します。今回、トカラ列島宝島でオカヤドカリC. cavipesを複数個体発見したため、種の北限を記録しました。

oneshabitat.theshop.jp